ブログをざっと見返して、「留学日記」と題しておきながら、大学院生らしいことをあまり書いていないなぁと思いまして。今回は、海外大学院生がどんな日々を過ごしているのか、ご紹介したいと思います。
現在、私のスケジュールに詰まっていることは、授業4コマ、リサーチプロジェクト、所属している学生団体の活動といったところです。
現在はこれに並行して、夏のインターン探しや就職活動を行っています。
とはいっても、毎週のルーティンで時間が決まっている予定は授業4コマのみ。1日の流れは週によって、日によって、かなり違ってきます。
今回は、最近の授業がある日とない日を1日ずつピックアップしてご紹介してみたいと思います。
授業のある日
9:00 起床
朝は弱いので、起床は遅め。冬は8時でも外が真っ暗なので、余計に朝起きるのが遅くなります…
身支度を整えて、朝ごはんのバナナを食べて、家を出発。
寮から学校まではバスもありますが、歩いて20分なので、良いリフレッシュになるからと歩くようにしています。
10:15 - 12:00 授業
授業は基本的に全て105分間です。ディスカッションが多くて体力もメンタルも疲れるので、個人的には1日2コマが限界です。
12:00 - 13:00 昼食
1日学校にいる日は学食で昼食をとるか、お弁当を持参します。お弁当を持ってきた場合は、電子レンジがあるので温められるのが嬉しいところ。
午前中だけしか学校に用がない場合は、そのまま友人とご飯を食べに行ったり、自宅に帰ってから食べたりしています。
13:00 - 14:00 隙間時間に図書館で勉強
空いた時間があると、大体は学校の図書館で勉強をしています。内容は、課題のレポートを書いたり、リーディングをしたり、リサーチプロジェクトを進めたり。
14:00 - 15:00 リサーチプロジェクトのミーティング
今学期は、カリキュラム内でリサーチプロジェクトをしています。3人組でプロジェクトを進めているので、そのチームミーティングがあります。
私のチームは効率よく、必ず1時間でミーティングが終わるのが最高です笑
15:00 - 17:30 図書館で勉強
寮に戻っても集中できないので、図書館でそのまま課題をやります。偶然、友達に遭遇して一緒に勉強することも。
大体途中で疲れたりお腹が空いてきて、もう帰ろう…と思い経ちます笑
17:30 学校を出発
学校を出て、スーパーに寄ったりしてから帰ります。学校の近くのスーパーはスイスのスーパーで他に比べると少しお高いので、野菜や果物だけ買うようにしています。
18:30 帰宅
19:00 - 20:30 夜ごはんの支度・夕食
ぱぱっと適当な炒め物などを作って食べています。疲れ切って体力がない時は、冷凍食品や缶詰など加工品を食べてしまうこともあるけれど、基本的には自炊を頑張っています。
最近は作り置きをしておいて、作っておいたものを食べてから翌日用のものを作って冷蔵庫に入れておくこともあります。食べた後なら料理するエネルギーがあるので…笑
20:30 - 21:30
夜ごはん後のまったりタイム。
21:30 - 24:00 翌日の授業の準備
翌日の授業に向けて、リーディングをしたりしています。授業がない場合も、なんだかんだ課題をしたりしているので、自由時間にはならないのが悲しいところ…
就活もこの時間にやることが多いかな。
24:00- 就寝準備いろいろ
お風呂に入って、ストレッチをして、本を読んで、ネットサーフィンをして、布団に入ります。大体1:30 - 2:00ごろに寝ることが多いかな。
授業のない日
9:00 起床
普段から起床時間は遅めなので、授業がなくても起きる時間はあまり変わりません笑
ただ、学校に行かない分、身支度の時間は短めです。
9:30 - 10:30 散歩
散歩が趣味なので、何もない日はお散歩しています。お気に入りは、レマン湖の近くまで歩くこと。
10:30 - 11:30 フランスのスーパーへ買い物
フランスのスーパーまではバスで20分くらいかかるので、授業がない日に買い物に行きます。とても大きなスーパーですが、今ではパパッと買い物を済ませられるようになりました。
11:00 - 12:30 昼食
買い物から帰ってきてから、寮で昼食をとります。
12:30 学校へ出発
授業がない日でも、ミーティングがあったり、イベントに参加したり、平日であれば学校に用事がある日がほとんどです。
13:00 - 15:00 イベントに参加
この日は、教育系のシンクタンクが学校でイベントを開いていたので、参加してきました。学生団体や国連系の国際機関などがたくさんイベントを行っているので、興味のあるものには積極的に参加しています。
私の大学院が会場のこともあれば、実際のオフィスなど学校外の場所に行くこともあります。
15:00 - 17:00 図書館で勉強
学校に行くのなら、寮よりもはかどるので図書館で勉強。
17:30 - 18:00 学生団体のミーティング
毎週1回、オンラインでミーティングをしています。内容は、イベントの企画やSNSの投稿についてなど。
18:30 帰宅
19:00 - 友人とクッキング
友人と一緒にクッキングをして、夜ご飯を一緒に食べました。日本食を作ったり、友人が自分の国の料理を作ってくれることもあり、いろんな食文化を楽しめて楽しいです。
21:00 - 23:00 勉強
部屋で勉強します… やってもやっても終わらない課題たち…
23:00 - 就寝準備
こちらは授業がある日と変わらず。
適当な2日をピックアップしてご紹介しましたが、大体はこんな感じで過ごしています。
就活はこの合間合間を縫ってやっています。例えば、リーディングの後とか、空き時間を見つけてちまちまと進めています。正直、ちゃんとできていません…時間がないです…
授業に関しては4コマしかないので、スケジュールはどれだけ自分が予定を詰めたいかによります。ゆったりとした余裕のあるスケジュールにしたければ、予定を入れないようにしたり、参加する活動を減らしたりすれば良いということ。つまりは、自分の采配によるところが大きいです。
ちなみに、授業4コマと聞いて、少ない!と思った方もいるかもしれませんが、こちらの授業は大学の授業と少し違います。
まず、授業前のリーディングや課題に費やす時間が大量に必要なので、1コマあたりの単位数は6単位です。ということで、普通のセメスターなら4~5コマ、30単位を目安に授業を取ります。今学期は授業と並行して、かなり密度の濃いリサーチプロジェクトがあるので、授業数は2~3コマの人が多いです。私が4コマというと、あらそりゃ忙しいわ…という反応をされます笑
ちなみに今学期は、授業4コマ+リサーチプロジェクト+学生団体2個+就活とインターン探しをこなしているので、目まぐるしい日々を過ごしています笑
もう少し自分の時間も持ちたいなと思いますが、今しかできないことを今のうちにしておきたいので、頑張りたいと思います…💦